こんにちは!ドッグフード大百科の編集長ヒロミです。
今回は、「食いつきが良いドッグフード」「ドッグフードのおすすめ」などでググってみるとどのサイトでも上位にいるカナガンドッグフードが気になったので調べてみました!
さらに、カナガンの口コミを調べていると、「ステマ!」「広告がウザすぎる!」「怪しい!」など悪評も多いですよね・・・。まぁ、カナガンが上位を独占しているので、安全性に疑いを持ってしまっている人もいます・・・。
では、「カナガンドッグフードの安全性ってどうなの・・・?食材は悪くない・・・」って思ったので、愛犬に与えてみた、生の口コミを大暴露してみようと思います!!
さらに、様々な犬の食事に携わってきた犬の餌マニアの私が、原材料や成分など、カナガンドッグフードを徹底的に調べた採点結果(良い悪い)を、包み隠さず評価してみましたので、参考にしてみてくださいね!
Contents
- 1 カナガンドッグフードの基本情報チェック&評価
- 2 カナガンを実際に購入して私が感じた5つの口コミ
- 3 カナガンドッグフードを1か月お試しした観察記録
- 4 カナガンドッグフードのネットでの口コミ評判まとめ
- 5 カナガンの価格を公式・Amazon・楽天で最安値を比較
- 6 カナガンを1か月お試しした実際のコスパと値段
- 7 カナガンドッグフードの原材料成分の危険度をチェック
- 8 カナガンのお試し・100円モニター・サンプルの申込み方法とは?
- 9 カナガンドッグフードは子犬や老犬でも大丈夫なの?
- 10 カナガンドッグフードは涙やけ改善に効果があるの?
- 11 カナガンとモグワンで迷っている場合のおすすめは?
- 12 カナガンドッグフードを購入する前のFAQ一覧
- 13 カナガンドッグフードの販売会社や基本情報
- 14 カナガンドッグフードまとめ
カナガンドッグフードの基本情報チェック&評価

安全性 | コスパ | 栄養バランス |
![]() |
![]() |
![]() |
犬種 | ライフステージ | 粒の大きさ |
全犬種対応 | 全年齢対応 | 約10~12mm |
生産国 | 定価 | お試し有無 |
イギリス | 2.0kg/3,960円(税別) | ×なし |
主原料 | 酸化防止剤 | カロリー |
チキン | ビタミンE | 100g/3kcal |
粗悪な穀物 | 人口添加物 | 着色料 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
4D | 保存料 | 香料 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
総合評価 | ||
![]() |
当サイト(ドッグフード大百科)での比較基準(安全性・原材料・成分値・コスパ価格・お試し制度など)から、決定したランクとなります。さらに詳しく比較した内容は後述でもご紹介していますので参考にしてみてくださいね!
カナガンドッグフードは、新鮮チキンを主原料に使用している動物性タンパク質が豊富なドッグフードでした!また、使用している食材は全て、ヒューマングレードなので安全性が高いと評価できますね♪
パッケージに踊っている、耳に心地よいお馴染みのワードは? そのほとんどは、あなたが思っているようなことを表しているわけではありません。「ナチュラル」の定義はあまりに曖昧で、ほとんど意味がありません。「ホリスティック」の公式な定義はありませんし、人間の食べ物では決まった意味がある「オーガニック」も、ペットフードに関する法律では、基準を満たさないフードでもオーガニックと呼べてしまう抜け穴が存在します。
また、危険性が高い人口添加物やアレルギーになりやすいグルテンなども使用していないので、当サイトでも安全でおすすめできる、最も評価の高いAランクのドッグフードでした!
- 原材料は全てヒューマングレードの食材を使用!
- ペット先進国のイギリスで製造され安全性に優れている!
- 良質なチキンを豊富に使用した動物性タンパク質が豊富!
- 穀物を使用せずサツマイモやジャガイモを使用している!
- 全年齢対応で子犬や老犬にもうれしい小粒タイプ!
- グルコサミンやコンドロイチンで関節サポート!
- オメガ3&6必須脂肪酸も豊富で健康維持をサポート!
など良いことばかり書きましたが、「カナガンを与えた生の口コミは、実際のところどうなの?」など下記からは与えた感想をご紹介していますので、参考にしてみてくださいね♪
カナガンを実際に購入して私が感じた5つの口コミ
カナガンの過剰な広告に不安を感じている人に、ドッグフードの本質はどうなのかを実際に与えて経過を観察してみました!(※注意 カナガンの原材料や成分値に不安な要素が無かったので試すことにしました。)
1、お試しするならカナガンは公式サイトが一番便利!

早速、カナガンドッグフードを公式サイトで注文して2日後に商品が到着しました!
無地の白い段ボールに中にカナガンのドッグフードが入っていました!カナガンは1袋2.0kgの容量となっています。都度購入か定期コースのどちらにしようか迷ったのですが、食いつきチェックを兼ねての購入だったので、都度購入で発注することに!
購入後に知ったのですが、定期コースには「シバリ」がないので、いつでも自由にキャンセルや解約することができたみたいです・・・。
という事で、みなさんもカナガンをお試しする場合は、初回から10%OFFで購入できて、自由に解約できる定期コースを選んでくださいね!
2、カナガンは保存容器が必要だったはずだけど!?

カナガンのパッケージが分厚かったの、今回はハサミを使用してカット。ここで、カナガンの改善しているところを発見です!上の写真は、今回購入したカナガンですが、シッパータイプのパッケージに変更されていました!!
これはうれしいですね!以前までのカナガンは、ドッグフードストッカーなど保存容器が別で必要だったので・・・!(下記写真)

カナガンの「保存が面倒・・・」という口コミを調べていて気になっていたのですが、仕様変更でマジックテープのようなジッパータイプになり、しっかりと密封保存できるようになっていたので安心ですね^^
3、食いつきが悪いという口コミって本当なの?

ジッパー式になっても、開封口はしっかりと開いてくれるので、ドッグフードの取り出しも問題なかったです!また、口コミで「カナガンのニオイが気になる!」という悪評に関しても、モグワンよりも少し臭いがありますが、強烈な臭いではなかったです!
編集部の5人で食いつきチェックしてみましたが、魚系のドッグフードを食べている犬は、カナガンを食べないという報告でしたが・・・。うちの愛犬は、食いつきに満足できたので、個体差や性格によっては「食べる食べない」があるのだと感じました!
私の感覚では、安価なドッグフードの方が、酷い臭いと思いますが・・・添加物をたくさん使用しているドッグフードとは違い、様々な食材の香りが混じったニオイなので、抵抗のある人は厳しいかもしれません。。。
4、カナガンは給餌量の調整の仕方も教えてくれた!

カナガンのドッグフード側面には、1日の給餌量をどれだけ与えれば良いのか目安が記載されていました!
成長(か月) | 超小型 | 小型 | 中型 | 大型 |
2-3 | 65g | 145g | 215g | 385g |
4-5 | 85g | 165g | 235g | 405g |
6-7 | 95g | 180g | 255g | 425g |
8-9 | 85g | 165g | 255g | 440g |
10-11 | 65g | 155g | 235g | 425g |
12-13 | 成犬 | 145g | 225g | 405g |
14-15 | 成犬 | 成犬 | 215g | 395g |
16-17 | 成犬 | 成犬 | 成犬 | 385g |
成犬体重(kg) | 1日分の給餌量(g) |
3kg | 35~80g |
5kg | 75~120g |
10kg | 90~190g |
15kg | 110~240g |
20kg | 135~285g |
- 痩せ気味の場合は10%増やす
- 太り気味の場合は10%減らす
- 体重を減らしたい場合は10%減らす
なども記載されていましたので参考にしましょう。愛犬に最適な給餌量を調整してあげてくださいね!
5、賞味期限は製造日から18か月で安全性半端ない!

当たり前ですが、賞味期限はパッケージに直接印字されているので、シールでごまかしたりはしていませんね!並行輸入品の場合は、シールで書き換えられていたりする場合もあるので注意しましょう!
ということで、カナガンは公式サイトで購入する場合は安全と評価できますね!
また、原材料と成分値なども、しっかりと日本語でパッケージに記載されています。有名な海外産ドッグフードでも、シールで日本語表記に変更しているだけのメーカーもあるので、カナガンを販売しているレティシアンさんの企業体制は素晴らしいと思いますね!
カナガンドッグフードを1か月お試しした観察記録
カナガンのドッグフードを1か月分(約2.0kg)を試して、愛犬に食べてもらった観察記録をご紹介します。
1、カナガンを初めて食べた日~3日間の記録とは?

カナガンを開けて愛犬の様子を見てみると、やっぱり喜んで走ってきました!うちの子は食欲旺盛なボストンテリアなので肉含有量が多いカナガンは気に入ってくれると思いました!
ちょっとコレでは記録にならないので、トイプードルと生活している編集部の後輩にも同じように試してもらいました。
3日間、カナガン試してみてどうでしたか?食いつきや体調の変化などありましたか?
プーさん(トイプードル)は、少し偏食気味なところがあるので、最初の食いつきが気になりましたが、ちゃんと残さず完食してくれましたよ!粒の形状は、ドーナツ型で大きさも小粒タイプの約10~12mmほどなので、噛み砕きやすそうでした!
これなら、小型犬や超小型犬でも食べやすいと感じましたね!また、健康状態も特に悪くなるところもありませんでした。ウンチの状態も丁度いい硬さで、吐いたり気持ち悪そうな事もありませんでした♪
2、飽き性の犬はカナガンを2週間与えると食べない?

プーさんは、3歳の活発な女の子です。今までニュートロを与えていたのですが、足りない事もあって、タンパク質が多いドッグフードを探していたところでした。そこで先輩にカナガンを紹介して貰って、与えてみた感想は「意外と良い」という印象でしたね!
現在2週間目に突入しましたが、飽き性のトイプードルにも、残さず完食を続けてくれています!うちの子はローテーションが必要なのでカナガンは外せなくなりましね^^
食べ残しがないのは驚きです!
3、カナガンドッグフードを1か月試して感じた事とは?

カナガンのドッグフードを1か月試してみましたが、好き嫌いの多いプーさんにも好評で食いつきが良いのには驚いています!また、涙やけが多い犬種でもあるのですが、涙の老廃物が少し綺麗になったような気がします。
まだ、1か月しか試していないので気のせいかもしれませんが、涙やけ改善に期待できるのではないかと家族で喜んでいます!!
ウンチの臭いは少しきつくなったような気がしますが、肉の量が多いのが原因かもしれませんね!
1か月与えてみた、カナガンドッグフードの感想を教えてもらえますか・・・?
プーさんは、少し偏食気味なところがあるので、食いつきが悪いと続けることが出来ないのですが、カナガンは最初から完食してくれていて、お試し期間で残す日はありませんでしたよ♪
これには、家族も驚いていて、高タンパク質が功を奏したのかもしれません。食いつきが悪い原因は、ローテーションしているドッグフードの粗タンパク質は25%以下で、肉の使用量を記載していない商品ばかりだったのが原因なのかもしれませんね・・・。
これからも、カナガンのように、愛犬に合ったドッグフードを探して健康をサポートしてあげたいですね^^
カナガンドッグフードのネットでの口コミ評判まとめ

みんなが実際に試したカナガンドッグフードの口コミで食いつきや食べた後の経過なども気になりますよね!そこで、ネットでの口コミ評判はどうなのかをしっかりと分析してまとめてみました。
カナガンを食べて10日目!左目の涙やけが改善!?
犬の年齢と犬種 | 切り替えた理由 | 口コミ評価 |
1歳 マルチーズ | 涙やけ改善 | ![]() |
ブリーダーさんから頂いていた、ユーカヌバを与えていたのですが、涙やけが日に日に気になってきたので切り替えをしてみました!まだ、初めて10日目なのですが、左目の涙やけが少し改善されたように!?カナガンが良かったのかどうかわからないですが、食いつきも良いし、ウンチの状態も良好なので、もう少し続けてみようと思います!
悪評を信じた私がバカでした・・・。食いつきがヤバい!
犬の年齢と犬種 | 切り替えた理由 | 口コミ評価 |
2歳 トイプードル | 食いつきが悪い | ![]() |
グレインフリーのドッグフードを切り替え続けていますが、しっかりと食べてくれるフードに当たりません。。。広告やランキングサイトの過剰紹介が嫌で避けていたのですが、カナガン食べなかったら「グレインフリーが嫌いなのかなぁ」と思い試してみることに・・・。早速与えてみると・・・食いつきが全然違う!トイプーは飽き性だから2週間与えても、しっかりと食べてくれます♪あんな過剰広告しなければいいのに!と思いましたが、カナガンの悪評を信じた私がバカでしたね(汗)今後も定期コースで注文しますw
価格はグレインフリーの割に安く、健康維持には良さそう!
犬の年齢と犬種 | 切り替えた理由 | 口コミ評価 |
5歳 フレンチブルドッグ | ローテーション用 | ![]() |
年間4種類ほどをローテーションしていますが、あるドッグフードの食いつきが悪くなったので、カナガンドッグフードを試してみることにしました。「皮膚の状態・便の状態・アレルギー反応なし」で、原材料を見ても健康維持に良さそうです!皮膚の状態が悪化したりする子なのでグレインフリー・無添加ドッグフードを与えているのですが、他のドッグフードに比べると安いので不安でしたが、カナガンは大丈夫そうですね!!ただ、もう少し量が多いお得パックも販売してくれると助かりますが。。。
カナガンの悪評やステマの噂が多いから不安。
犬の年齢と犬種 | 切り替えたい理由 | 口コミ評価 |
6歳 チワワ | 毛並み&涙やけ | ![]() |
カナガンに対しての悪評やステマ疑惑が多すぎて試しても大丈夫か不安になっています。購入まで至っていませんが、知人からカナガンについて、いろいろと教えて貰いましたので口コミで紹介しようと思います。
動物病院でも高タンパク質食をおすすめしていた!!
犬の年齢と犬種 | 切り替えた理由 | 口コミ評価 |
1歳 ラブラドール | 低タンパク食の不安 | ![]() |
いつも健康診断の時に利用している動物病院で、オススメとしているのがロイヤルカナンのドッグフードだったのですが、先日ふと気付いたら「フランスの高タンパク質・グレインフリー・無添加」という商品を取り扱うようになっていました!獣医さんに聞くと、犬の健康維持には動物性タンパク質が豊富なドッグフードで、穀物が少ないものが良いですよ!との事でした。「えっ今までと違う」と思いながらカナガンについて聞いてみたところ、「こちらのフードも、使用している肉や成分値も子犬に理想的なバランスですね!」と言ってくれました!動物病院で取り扱ってたドッグフードは2kg6,000円もしていたので、カナガンを試すことに!食いつきが良く健康状態も悪くありませんね!当分の間、続けてみようと思います!
インスタの口コミ 初めてやー、この食べっぷり!
View this post on Instagram
初めてやー、この食べっぷり!(高いけど)袋舐めるほど美味しいみたい!(高いけど)これをメインフードにしようかしら!(高いけどモグワンよりは安いしね😅)
カナガンは値段が高いのでローテーション用に!
View this post on Instagram
カナガンドッグフードを買ってみました😶
ネットを見てどのサイトも高評価なので気になっていました😳
食べてくれるしお腹の調子もいいのですが値段が高いので今食べているアーテミスとローテーションにしようかな😅
カナガンの価格を公式・Amazon・楽天で最安値を比較
カナガンのドッグフードを購入しようと思ったあなたに、全ての購入方法を比較した中から、損せずお得に購入できる方法をご紹介しますね!
カナガンドッグフードを購入できる全ての販売先を比較
公式 | アマゾン | YAHOO | |
![]() |
![]() |
![]() |
|
初回お試し(1.8kg) | なし | なし | なし |
都度購入1袋 | 3,960円 | 4,967円 | 4,900円 |
都度購入2袋 | 7,524円(5%off) | なし | 9,800円 |
定期1袋購入 | 3,564円(10%off) | なし | なし |
定期2袋購入 | 6,732円(15%off) | なし | なし |
送料 | 640円※ | なし | なし |
※ご注文金額が10,000円以上で代引き手数料・送料が無料になります。
※Amazon・ヤフーは送料無料でしたが、取り扱いショップの詳細を確認してくださいね。
カナガンのドッグフードは公式サイト・アマゾン・yahooショッピングでの取り扱いがありました。楽天では取り扱っているショップはありませんでした。しかし、総輸入販売元のレティシアンが扱っているのは公式サイトのみで、他のショップはどこから仕入れているのかは不明でした。。。
カナガンドッグフードの販売元は、日本ではレティシアンのみとなっているので、並行輸入している商品なのかもしれませんね。この場合の品質がどうなのか不明なところもありますので、公式サイトで購入することをおすすめします!
さらに、比較表を見てもらってもわかる通り、カナガンドッグフードの最安値通販は「公式サイト」となりましたね!
カナガンの都度購入と定期コースどっちがおすすめ?

それでは!カナガンを購入しようと決めたけど、都度購入と定期コースがどちらを選ぼうか迷ったあなたには、定期コースをおすすめします!
ただ、定期コースをおすすめすると言われても、「シバリだったり」「しつこい勧誘だったり」「定期のシステムを理解するのが面倒」と心配ですよね・・・!
実は、カナガンの定期コースのシステムは非常に簡単で、解約・休止・周期変更など全てマイページで変更が可能になっています。なので、電話で問い合わせる必要がないので、手っ取り早いのが特徴ですね!
さらに、カナガンの定期コースのおすすめポイントは、初回から10%offで購入することができます!そして、定期コースは自由に解約ができるのでシバリもありません!!
カナガンドッグフードの「MYページ」にログインしてもらうと、簡単に解約や休止、お届け周期の変更もすべて可能ですよ!

定期コースの変更は、次回のお届け7日前までに行わないと次の商品が届いてしまいます。発送してしまった商品のキャンセルはできないので注意しましょう!
このように、カナガンは初回から10%offで購入できる定期コースが最もお得な購入方法ですね!さらに解約のシバリもないので、カナガンをお試しするには、少しでも安く購入できる定期コースがありがたいです!
\解約自由の定期コースに申し込む方は下記から!!/
カナガンを1か月お試しした実際のコスパと値段
成犬の体重 | 1日の給餌量 | 1日のコスパ | お試し日数 |
3kg | 35-80g | 62-142円 | 約25-57日 |
5kg | 75-120g | 133-213円 | 約16-26日 |
10kg | 90-190g | 160-338円 | 約10-22日 |
15kg | 110-240g | 196-427円 | 約8-18日 |
20kg | 135-285g | 240-507円 | 約7-14日 |
※1日のコスパは、定期コース10%OFFの金額3,564円で計算しています。
※犬の個体差によって変更する場合があります。
カナガンは高い!という口コミも多いですよね。しかし、カナガンの場合は、市販で販売されている安価なドッグフードよりも栄養価が高いので1回の給餌量が少なく済むのでそこまで高いという印象はありません!
目安となりますが、5kgの成犬は1日約133円(約66円×2食)なので、カナガン1袋で約26日ほど持ちます。なので1カ月で3,564円と少しが必要となる計算ですね!
毎日の健康維持を考えるなら、カナガンなどの良質なドッグフードを与えることで、病気のリスクを少しでも回避することができるメリットがあるので、意外と安いのではないでようか!
\解約自由の定期コースに申し込む方は下記から!!/
カナガンドッグフードの原材料成分の危険度をチェック

主原料 | 肉の使用量 | 酸化防止剤 |
チキン | 60% | ビタミンE |
粗悪な穀物 | 人口添加物 | 着色料 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
ビートパルプ | 保存料 | 香料 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
○○副産物 | ○○ミール | ○○粉 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
没食子酸プロピル | BHA | BHT |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
エトキシキン | ソルビン酸カリウム | 亜硝酸ナトリウム |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
動物性油脂 | グリシリジンアンモニエート | 塩 |
◎なし | ◎なし | ◎なし |
骨抜きチキン生肉26%、乾燥チキン25%、サツマイモ、エンドウ豆、ジャガイモ、エンドウタンパク、アルファルファ、鶏脂3.1%、乾燥全卵3.1%、チキングレイビー1.6%、サーモンオイル1.2%、ミネラル(硫酸第一鉄水和物、硫酸亜鉛一水和物、硫酸マンガン一水和物、硫酸銅(II)五水和物、無水ヨウ素酸カルシウム、亜セレン酸ナトリウム)、ビタミン(ビタミンA 16,250IU/kg、ビタミンD3 2,400IU/kg、ビタミンE 240IU/kg)、グルコサミン1000mg/kg、メチルスルフォニルメタン(MSM)1000mg/kg、リンゴ、ニンジン、ホウレンソウ、オオバコ、海藻、フラクトオリゴ糖、コンドロイチン700mg/kg、カモミール、セイヨウハッカ、マリーゴールド、クランベリー、アニスの実、コロハ
粗タンパク質 33.00% 脂質 17.00% 粗灰分 9.00% 粗繊維 3.50% 水分 8.50% オメガ6脂肪酸 2.80% オメガ3脂肪酸 0.90% リン 1.42% マグネシウム 0.10% ナトリウム 0.60% カルシウム 1.86% カリウム 0.60% エネルギー(100gあたり)/約361.25kcal
カナガンのドッグフードは市販で販売されていないので、安全性が気になりますが原材料や成分値ともにおすすめだと判断できますね!
主原料には新鮮なチキン生肉を使用していて、ドッグフード全体の約65%が肉類という内容です。なので、動物性タンパク質が豊富で消化吸収率も高い為に涙やけや皮膚疾患予防としてもおすすめできますね!
そして、残りの35%も、栄養価が高い野菜や果物・ハーブなどを採用しているレシピなので非常に評価が高いですね!穀物の代わりに使用しているサツマイモやミネラルが豊富な海藻も犬の健康維持におすすめの食材です!
ただ一つだけ疑問に思う事は、エンドウ豆を使用しているのに「エンドウタンパク」を使っていることですね。。。これは副産物になるのですが、カナガンはヒューマングレードの食材だけ使用しているので安全性には問題ありませんが、ここだけが不思議なところです。
その他に関しては、さすが!という感じですね!肉の含有量が多く、人口添加物不使用・グレインフリーということで、栄養バランスが優れたドッグフードです♪1袋の価格は少し高いですが、1日の給餌量が少ないのでコスパ的にも優れています!
カナガンドッグフードは、市販で販売されていないので、情報が少ないのが欠点になります。しかし、ドッグフードマニアとして判断させて頂くと、コスパが良く、犬の栄養バランスにも最適な原材料と成分値として非常におすすめできる内容でした^^
穀物を含まないおいしいレシピでは、入手可能な最高の食材を使用しています。当然、私たちのすべての食品には、人工香料、着色料、保存料は含まれていません。それが人間にとって十分ではない場合、それは私たちのペットにとって十分ではありません、それは私たちが私たちのレシピのすべてを自分で試す理由です!
カナガンのお試し・100円モニター・サンプルの申込み方法とは?
カナガンを試してみたいけど、「お試し・100円モニター・サンプル」などはどうやって入手すれば良いのか?損せず愛犬の食いつきをチェックしたいですよね!そこで、お得にお試しできる方法を徹底解析してまとめてみました!
1、お試し価格やサンプルは本当にないの?

カナガンを購入して愛犬が食べなかったらという不安があるので、「まずは、お試しやサンプルから始めたい!」と思われる方も多いですよね!
しかし、カナガンには、お試し価格やサンプルなどの試供品がありません。また、市販での取扱いが無いため、どこでも簡単に購入することができません・・・。
というのも、徹底した管理体制を整える為にホームセンターやペットショップでは取扱いを断っています。なので、商品の安全性は非常に高く、ネットで購入しやすいように初回から10%OFF(解約自由)で注文できる定期コースが便利ですね!
2、100円モニターの申込方法と内容とは?

カナガンには、100円モニターという容量100gを100円でお試しできる方法があります!
モニターというのは、カナガンを100円で試してみた簡単なアンケートに答える必要があります。また、一度申し込みをしてしまうと、しつこい勧誘などは一切ありませんので安心して申し込む事ができますよ!
また、カナガンの100円モニターは、誰でも申し込むことができないので下記の注意点を確認して申し込みしましょう!当てはまる項目すべてにチェックをしないと100円でカナガンを試すことができません。。。
食生活を改善して、愛犬に健康になってほしいと“本気で”お考えの方
もしずっと10%OFFの3,564円であれば、『カナガンドッグフード』の本商品(3,960円)を“仮予約”してもいいという方
上記の仮予約とは、カナガンの定期コースに仮予約するという事で、100円モニターを試した10日後に自動的にカナガンが送られてしまいます。なので、100円モニターが届いて2~3日以内にキャンセルの手続き(マイページから解約できます)をしないと自動的に定期コースに切り替わるので注意しましょう。
また、仮予約は、100円モニター分が無料になるので、実質100円モニターは0円ということになります。これらの事に注意して申し込みしましょう♪
ただ、愛犬の食いつきや健康状態を確認したいと思いますが、はっきり言って100gという少ない量では判断することは不可能です!
食いつきに関しても、最初は食べたけど10日後からは残すようになったり、見向きもしなかったが少しづつ食べるようになる事もあります。なので、100円モニターの煩わしいアンケートに答えるのが面倒な方も多く、いきなり定期コースで申し込む人も多いですよ!
カナガンドッグフードは子犬や老犬でも大丈夫なの?
カナガンドッグフードは全年齢対応になっているので、子犬や老犬に与えても問題ありません。しかし、市販で販売しているフードから切り替えを考えている人は「全年齢対応ってどうなの?」と不安になると思います。そこで子犬や老犬に適しているのかを調べてみました!
カナガンドッグフードを子犬に与えるメリットとは?

まず、全年齢対応のドッグフードとは、年齢に応じて給餌量を切り替え調整することで、全年齢に与えることができます。
カナガンを子犬に与える場合に注意したい事は、「良質なタンパク質源」「カロリー量」「粒の大きさ」「穀物不使用」「添加物不使用」なのかという事です!結論から言うと、カナガンだけではなくドッグフードの質を確認してもらえれば子犬に与える事ができます!
カナガンの場合は、上記の注意点に関して特に問題がないので、成長期の子犬に適していますね!さらに、カナガンを与えるメリットとしては、皮膚ケアにもおすすめできるサーモンオイルや、関節ケアなどに役立つ成分も吸収できるので、各ライフステージに対応できます!
- サーモンオイル・・・オメガ3必須脂肪酸(皮膚・ダイエット・美肌など)
- グルコサミン・・・骨や関節のケア
- MSM・・・骨や関節のケア
- コンドロイチン・・・骨や関節のケア
下記では、子犬用ドッグフードの選び方とおすすめのフードをお教えしていますので参考にしてみてくださいね!

カナガンドッグフードを老犬に与えるデメリットとは?

カナガンは老犬の健康維持にも役立つ、グルコサミン・コンドロイチン・サーモンオイルなどをバランスよく配合されています。また、良質なタンパク質などを考えると、老犬期に入ったばかりの元気で食欲がある犬にもおすすめできます!
しかし、食欲がなくなってきたり、食いつきが悪くなると工夫することも大切です。食欲がなくなってきた場合は、ぬるま湯でふやかしてあげたり、フード自体を温めてみたり香りを強くしてあげましょう!
そして、食いつきが悪くなってきた場合は、粒の方さに問題があるかもしれません。その場合もぬるま湯や水でふやかしてあげましょう!
また、運動や散歩が減っている場合は、カナガンのデメリットとして注意したいのが、脂質は老犬に少し高いかもしれませんね。寝ている時間が増えてきたら、ボディーチェックで愛犬の肥満になっていないかを確認して給餌量を調整してあげましょう!
その他の方法として、低脂肪のドッグフードに切り替えてあげることも大切ですね!ずっとカナガンを与えて大丈夫かと言うと、個体差の状態によってはドッグフードを変更する場合もあります。健康診断などで獣医さんと相談してもいいでしょう!
カナガンドッグフードは涙やけ改善に効果があるの?

犬の涙やけは、逆さまつげ・眼病などや粗悪な食事によって起こってしまいます。病気の場合は、動物病院で治療してもらわないと治りません。
しかし、食事や水分不足によって涙やけを引き起こしている場合は、カナガンのドッグフードによって改善効果に期待ができます!カナガンは消化吸収率が良いので、体内に老廃物を溜めにくい新鮮な肉類を使用しています。
また、水分をしっかりと摂らない犬も涙やけになりやすいので、良質なドッグフードや水を飲む環境作りも大切です!なので、カナガンに限らず、消化吸収率が優れているドッグフードに切り替えることで、涙やけを改善させることが可能です!
カナガンのドッグフードは、涙やけを改善させる為の療法食ではないので注意してくださいね!あくまでも、涙やけの予防や改善に期待ができるフードという事で、栄養バランスの良い総合栄養食としておすすめできるという意味ですね!
毎日の生活環境や、目の周りのケアをすることで、さらに改善することもあります。良質なドッグフードと合わせて涙やけ対策をしてみましょう!
下記では、涙やけにおすすめドッグフードの選び方や改善方法をご紹介していますので、参考にしてみてくださいね!

カナガンとモグワンで迷っている場合のおすすめは?
モグワン | カナガン | |
価格 | 3,960円 | 3,960円 |
内容量 | 1.8kg | 2.0kg |
お試し制度 | あり | なし |
年齢 | 全年齢 | 全年齢 |
生産国 | イギリス | イギリス |
粗タンパク質 | 28% | 33% |
粗脂質 | 12% | 17% |
オメガ3脂肪酸 | 1.29% | 0.90% |
カロリー100g | 344kcal | 361kcal |
新鮮食材 | ![]() |
![]() |
人口添加物 | ![]() |
![]() |
穀物 | ![]() |
![]() |
酸化防止剤 | ◎ビタミンE | ◎ビタミンE |
カナガンを購入する時に、モグワンとどっちにしようか迷っている人が多いですね!どちらのドッグフードもヒューマングレードの食材を豊富に使用しているので迷ってしまいますよね・・・。
価格で比較しみると、両者とも3,960円と同じなのですが、内容量がカナガンの方が多いのでお得感がありますね。粗タンパク質は5%ほどカナガンの方が高いので、子犬や活発な犬におすすめです。
しかし、運動量が減ってくる老犬に、カナガンを与えると太りやすいので、高齢犬にはモグワンがおすすめです!
また、モグワン以外のドッグフードも見てみたいという人には、当サイト編集部が厳選した「おすすめドッグフード」ランキングも参考にしてみてくださいね…!
単一タンパク源の摂り過ぎを改善する為に、カナガンとモグワンをローテーションしている人も多いですね!同じドッグフードを食べ続けると飽きてきたり、食物アレルギーになる確率が高くなるので、交互に与える人も増えてきました。
さらに、下記では、カナガンとモグワンを詳しく比較した記事がありますので、そちらも参考にして頂ければ幸いです^^

カナガンドッグフードを購入する前のFAQ一覧
ここでは、カナガンドッグフードに関しての質問や疑問をまとめてみました!
Q カナガンを食べないのですが対処法はありますか?
カナガンを食べないや、食べなくなったという理由には、
- 今までのフードに使用していた人口添加物に慣れてしまっている
- 散歩や運動量が少な過ぎてお腹が減っていない
- 粒の大きさや硬さに戸惑っている
などが考えられます。
1番の場合は、今までのフードからカナガンに急に切り替えた事が原因で食べない事が多いです。切り替える場合は、5~10日ほど時間をかけて少しずつ慣らしてあげましょう。
2番の場合は、しっかりと散歩をしてあげたり、遊んであげる事を徹底してあげましょう!
3番の場合は、今までのフードと硬さが違ったりすることで「食べない」のかもしれません。ふやかしてあげたり「工夫」してみましょう!
下記では、犬がドッグフードを食べない!?対処方法と食べない理由に関してまとめた記事がありますので参考にしてみてください。

Q カナガンドッグフードの賞味期限や保存方法は?
カナガンは、製造日から18か月の賞味期限が設けられています。しかし、人口添加物を使用していないカナガンの場合は、開封後の酸化は非常に速いので、3か月以内で消費しましょう。
開封後は1か月目より2か月目の方が、鮮度が落ちるので食いつきが悪くなることもあります。1か月で食べきれない犬の場合は、真空保存できる容器を用意した方が良いでしょう!
Q カナガンには販売店や取扱店はない?公式だけ?
カナガンドッグフードは、商品管理を重要視しているので、自社で管理できるように市販での販売はありません。
自社で販売している「公式サイト」や「Amazon」のみの注文方法しかありませんが、ドッグフードの管理体制から考えると非常に安全性が高いですね!
レティシアンさんにも確認しましたが、ペットショップやホームセンターでの取り扱いはないようです。
カナガンドッグフードの販売会社や基本情報
販売会社 | 株式会社レティシアン |
---|---|
住所 | 東京都中央区京橋2-2-1 京橋エドグラン20F |
電話 | 0570-200-012 |
生産国 | イギリス |
工場 | 欧州ペットフード工業会連合の厳しい基準をクリアした、世界中から信頼を得ているペットフード専門の工場 |
価格 | 通常価格3,960円(税抜) |
割引制度 | 定期コースやまとめ買いで割引あり |
問い合わせフォーム | ホリスティックケアカウンセラーが答えるフォームあり |
返品・交換対応 | 可能(お客様の都合での返品は不可) |
カナガンドッグフードまとめ
今回は、人気のカナガンドッグフードを実際に試したり、様々な事を徹底解析してきましたが、いかがでしたか?
カナガンを調査した結果、さすがイギリスでも高評価のドッグフードだと感心しましたね!原材料や成分値なども、ほとんど文句をつけるところがありませんね。
しかし、ネットでの悪評が少し気になるところもありますが・・・「ステマ」や「体調が悪くなった」などです。実際はステマではありませんし、日本の販売業者が「良いドッグフードを売りたい!」と一生懸命に販売したい気持ちが強すぎるのでしょうね!
また、体調が悪くなったなどの口コミでは、個体差もあるので、犬に合うあわないがあります。さらに、病気で療法食を処方されているのに、総合栄養食を与える人もいるようですが、危険なので止めましょう!
市販のドッグフードと比べると、少し高いように感じますが、カナガンを試してみようかと思ったあなたには、是非とも試してもらいたいドッグフードです!